B&D Corporation PublicViewer SERVICE

ご提供できるサービス

HOME > ご提供できるサービス
関心のあるテーマをお選びください

当社が提供するハードウェア  ハードウェア

LEDの素子形状はSMD(Surface Mount Device)タイプと砲弾タイプに分類されます。屋外の超大型タイプでなければ一般的にはSMDタイプが主流です。素子間(ピッチ)は10mm前後のものが一般的です。
SMDタイプ
SMDタイプ
混色性に優れているのが特徴です。同サイズであればSMDタイプのほうが良好な映像を得られます。
砲弾タイプ
砲弾タイプ
RGB各色の素子が目視できます。適正視認距離は長くなりますがコストパフォーマンスはSMDに勝ります。
どのようなサイズであっても基本はLEDモジュールをブロックのように積み上げて画面を構成しますので、お客様の要求に合わせた自由な造形が可能なのもLEDを用いた表示機の特徴です。
ご納品までの流れ
  • ヒアリング
    設置場所や用途をお聞きします。この時点で全体の予算感がある程度わかれば、予算規模に合わせたハードウェアのご提案がよりスムーズになります。
  • 本体お見積り
    ヒアリングでお聞きした条件に基づきご提示いたします。
  • 設置予定場所調査
    実際に設置する場所、建物を調査します。その際、地域の条例などに反する項目がないかについてもお調べします。
  • 工事見積り
    (必要であれば)
    現地調査は必須です。計画が進行する段階で仕様が変更になる事も多いので参考程度にとどめてください。
  • ご発注
    機材によってはご発注のタイミングで手付金が必要になる場合もあります。見積りをご確認ください。
  • 工事
    表示機を設置するための土台の鉄骨工事、電源工事などを行います。必要に応じて建物の補強を行います。
  • 設置
    土台の鉄骨に合わせて画面を組み上げます。映像の微調整を行います。
  • 検品・検収
    設置完了後、お客様にご確認いただき納品となります。
※ご発注から納品まで最短で2ヶ月半、安全をみて4ヶ月程度を見込んでください。

送出システム設計  ハードウェア

一般的な広告媒体としての大型ビジョンは15秒単位の素材を基本に細かく編成を組上げることが求められる場合が多いため、複雑な操作が必要な専用の機材及びソフトウェアの導入が必要です。また、コンテンツによっては画面に内容を表示するにあたって特別な機材が必要になる場合があります。通常はやりたいことが増えれば増えるほど複雑な構成になり同時に必要な費用も増えていきます。一方、表示させる素材の数が少なく、かつ更新頻度も少ないなど看板的な運用が前提の場合は安価な機材を使って運営することが可能です。お客様が希望する放映スタイル、コンテンツの内容や種類をお聞きして必要かつ十分な機材を適正な価格でご提案いたします。
送出システム設計

設置前コンサルテーション  ハードウェア

表示機設置においてはハードウェアの選定が金額的にも最も大きな要素となりますが、運用次第では10年近く稼動する大型ビジョンにとっては、放映開始後の運営コストも事前に検討すべき課題です。特に映像送出用機材は放映可能なコンテンツを制限する重要な要素ですし、運営コストにも大きく関連してきます。広告収入をお考えなのであれば、広告媒体としてのポテンシャル(期待できる売上・収益)は初期投資の額にも少なからず影響があるでしょう。私たちは設置までのそれぞれのステップにおいて、5年10年のスパンで考えた時の最適な解を導き出すお手伝いをいたします。
設置前コンサルテーション
ご紹介のサービスに関係が深いページ

媒体運用コンサルテーション  収支

コンテンツや運用に基づく媒体価値の最大化や、運用コストの最適化。映像再生装置のリニューアルなど、表示機を運用するにあたって発生しがちなあらゆる事象について、当社の経験をもとにリーズナブルなご提案をいたします。また、広告媒体としての活用においては収支・売上のシミュレーションから広告枠販売方針の策定までお手伝いいたします。

主な確認 → 改善の例

  • 編成方針手法、コンテンツ配置、広告枠の再構成のご提案
  • コンテンツ量(種類)必要であれば追加のご提案
  • 編成、再生機材必要であれば変更、リニューアルのご提案
  • 通信環境必要であれば見直し、変更のご提案
  • 広告枠販売方針必要であれば見直し、変更のご提案

運営管理サービス  運営・管理

広告媒体としての活用であれば日々の編成作業に加え広告主からの問い合わせ対応、見積り、請求業務が発生します。休みや休暇のことを考えると1名でのオペレーションでは無理が出てしまうこともありますし、問題発生時の対応が出来ない等の弊害も考えられます。運営を外部に委託することも検討すべき課題のひとつです。当社は現在全国で10媒体以上の大型ビジョンの運用を行っています。安心してご相談ください。なお、当社指定の機材を導入していただいた場合は東京・大阪の当社オペレーションセンターからデータの更新を行うことが可能になるため、いざという時でも表示機の稼動を維持することができます。
B&Dの万全な運用体制
東京オペレーションセンター
東京オペレーションセンター
ダイレクトマーケティングサービスもご提供。
大阪オペレーションセンター
大阪オペレーションセンター
専用スタジオから生番組も発信中。
ご紹介のサービスに関係が深いページ

緊急災害情報  コンテンツ

気象情報表示ツール
気象情報表示ツール
極端気象(ゲリラ豪雨)情報をほぼリアルタイムで表示させます。
緊急情報発報時に自動的に画面を切り替えることも可能です。

コンテンツ制作  コンテンツ

コンテンツ制作
大型ビジョン用のコンテンツ制作にはテレビ番組とは異なるノウハウが必要です。例えばテレビ用のディスプレイと比較すると格段に画質が劣る大型ビジョンでは、小さな文字は適正に再現できない可能性があります。また、雑踏のなかでは音が聞きにくいこともあるため、タイトルで補足することが求められます。私たちはこのような大型ビジョンの特性を十分に理解した上でお客様が求めるコンテンツを安価に制作することが可能です。

双方向型コンテンツ  コンテンツ

外部カメラ+センサーをもちい、表示機前面の人物、もしくは物体の動きを画面に反映させます。
顔認証システム
顔認証システム
センサーを用い、人物の顔を特定。帽子やひげ、Tシャツなど様々なイラスト、アニメーションを合成して画面に表示することができます。
アクションフィードバックシステム
アクションフィードバックシステム
画面前方での人、もしくは物体の動きに合わせて画面の表示を変化させます。
ご紹介のサービスに関係が深いページ